・固定費
・Microsoft 365 Personalを購入したので記録
・1年に1回更新する必要がある
Microsoft 365 Personal
今回、2029年までサポートのある「Office Home 2024」とどちらを購入するか迷ったが、「Microsoft 365 Personal」を更新することにした。 機能的にはOffice Home 2024で十分なのだが、新しい機能に全く付いていけなくなるのも寂しいので、Microsoft 365 Personalとした。
ただ、セキュリティを考慮してOneDriveとか使わないし、ClipchampとかOutlookもいらない。使うのがWordとExcelだけだとなんか悔しいので、Designerは使うようにしている。
「なんか去年よりすごい値上げしてない? 去年2万しなかったと思うけど」と思って調べてみたら、やはり価格が上がっていた。今後も安くなることはないでしょうから、値上げを想定しておいたほうがいいでしょう。
【FIREに向けての改善点】
Microsoft Officeの入っていないパソコンなんてただの箱だと思うので、更新する必要がある。毎回1年パックをビックカメラで購入しているが(ポイントが10%付くので)、節約するとしたらそれくらいか。サブスクや他の方法のほうがもっと節約できるのかしら?
他には、ウイルス対策ソフトをMicrosoft製品以外のソフトを使用しているが、ウイルス対策ソフトをMicrosoft Defenderにしてみるとかでしょうか。
品目 | 金額 | 1年間 |
---|---|---|
Microsoft 365 Personal | 21,300円 | 21,300円 |