■理美容サービス

理美容サービス_アイキャッチ FIRE計画書

固定費
・想定する理美容サービスが2ヶ月に1回の床屋代のみなので、固定費とした。
・1年間にかかる理美容サービス代を確認して、FIRE後の費用を見積もる

単身者(一人暮らし)の理美容サービス代の平均

2024年度の単身者(一人暮らし)の1ヶ月の理美容サービス代平均は、全国平均で2,751円とのこと。
住む地域にもよりますが、大都市圏の3,427円より安ければ節約できているといってもいいのかも。
ちなみに勤労者の全国平均は3,330円。FIREを目指すので数値としては参考外とする。

期間全国大都市圏
1ヶ月2,751円3,427円
1年間33,012円41,124円

■出典:政府統計の総合窓口(e-Stat)
    https://www.e-stat.go.jp/

2025年の理美容サービス代

品目金額1年間
床屋代1,300円×6回7,800円

2025年の理美容サービス代の累計

【FIREに向けての改善点】
ハゲちらかしてはいるものの(むしろそうだからこそ)、社会人の身だしなみとして2ヶ月に1回床屋に行っている。かつては1,000円床屋と言われていたが、私が行っているところ(チェーン店ではなく個人店)でも、1,100円→1,200円→1,300円と、行くたびに値上げしているくらいの感覚。反比例して私の髪の毛は減っているので損した気分・・・。
FIREすると仮定した場合、スキンヘッドにするという選択肢もあるかもしれないが、スキンヘッドにするバリカンとか調べてみたらまあまあの値段するので、今の値段であれば床屋に行ったほうがいい。逆に切らないで伸ばしっぱなしにするという選択肢もあるが、別に世捨て人になりたいわけではないので、人が見て不快になるような見た目にするつもりもない。現実路線としては、毎回短めに切って3ヶ月に1回にするくらいか。

品目金額
床屋代7,800円
合計7,800円